Please enable JavaScript to continue

釣りシステムについて

Fallout76 釣りシステムについての画像 攻略情報
釣りシステムについて
⚠️ この投稿にはネタバレが含まれています。

“アパラチアに釣りがやってきた!”

次期アップデートにて追加予定の釣りシステムです。
魚を釣り、食べ、飾り、そして…..

サイドクエスト

サイドクエスト「Casting Off」で釣り竿を手に入れることが出来ます

デイリークエスト

デイリークエスト「Daily: Big Fish In A Small Pond」では指定された地域で魚を7匹釣り、釣り台帳に記載することでクエストを達成できます。
このデイリークエストでは釣り竿をアップグレードするためのMod設計図を手に入れることが出来ます。
また、釣りに関連したC.A.M.P.オブジェクトの設計図も手に入るので、忘れずに達成しましょう!
釣り竿のアップグレードMod設計図はトレードできるので、新たな通貨になるかもしれません。

釣り竿

釣り竿はインベントリに表示されませんが、武器作業台で4種類の改造を施すことが出来ます。
性能についても武器作業台でのみ確認できます。

  • 釣り糸の強度とは魚がサークル外に逃げる速度のこと、+%された分だけ遅くなります。
  • リールを巻く速度とは魚をキャッチゾーンに合わせた際の引き寄せる速度のことです。
  • キャッチゾーンとは魚に合わせて引き寄せるための領域のことです。
  • 回転速度とは魚を追いかける際のスティック/マウス/キーボードの入力速度のことです。

大物を釣るにはマーク3のリール上級者のドラッグが無いとストレスが溜まるでしょう。

リール(釣り糸)

  • 標準的なリール
  • マーク1のリール(回転速度+30%)
  • マーク2のリール(釣り糸の強度+20%、回転速度+30%)
  • マーク3のリール(釣り糸の強度+20%、回転速度+60%)
  • マーク4のリール(釣り糸の強度+40%回転速度+60%)

釣り針

  • 標準的な釣り針
  • 魅力的な釣り針(ヒットまでの時間-25%)
  • 改良型ベアリング(リールを巻く速度+25%)
  • 持ちやすいハンドル(キャッチゾーン+25%、回転速度-25%)
  • 上級者のドラッグ(釣り糸の強度+25%)
  • 安定化ギア比(キャッチゾーン-25%、回転速度+25%)

ウキ

ウキに性能はありません。スキンを変えて楽しむことだけが出来ます。
物によってはヒットが見やすくなります。

  • 苔だらけの草原のウキ
  • その他チャレンジやシーズン21の報酬で順次解禁

釣竿

釣竿本体に性能はありません。スキンを変えて楽しむことだけが出来ます。

  • 粗悪な釣竿
  • その他チャレンジやシーズン21の報酬で順次解禁

釣り餌

釣り餌には3つの種類があります

普通の釣り餌

これは普通の釣り餌です。
フィッシャーマンとレイモンド・クラーク船長から購入できます。
また、デイリークエスト「Daily: Big Fish In A Small Pond」の報酬としても排出されます

いい釣り餌

この釣り餌を使用することでレアな魚を釣る機会が発生します。
デイリークエスト「Daily: Big Fish In A Small Pond」の報酬や、パブリックイベント(1~3個)、クーラーや冷蔵庫(未確認)などから見つけることが出来ます。
トレードができるのでアカウントを2つ以上持っている人はとても有利です。

最高の釣り餌

この釣り餌は非常にレアな魚を釣るための釣り餌です。
AtomicShopアイテム、シーズン21の報酬として登場予定なので情報をお待ちください✨

釣った魚について

釣った魚は焼いて食べるか、ヤドカリの餌にするか、C.A.M.P.に飾ることが出来ます!

焼いて食べる

サイドクエスト「Casting Off」をクリアすることで「レシピ:魚のグリル」を入手でき、魚を焼いて食べることが出来ます

  1. 魚を釣る
  2. クッキングステーション > 魚の切り身 で任意の魚を「魚の切り身」にする
  3. クッキングステーション > 魚の切り身 でx2、木材、魚の切り身x3で「魚のグリル」を作成する

焼いた魚を食べることで20分間釣りの効率が増加します。時には必ず食べましょう。

魚のサイズによって手に入る魚の切り身の数が異なります。

  • 小型の魚:1
  • 中型の魚:2
  • 大型の魚:3~5
  • アホロートル:25
  • ※発光は2倍

ヤドカリの餌にする

釣った魚を「魚の切り身」にし、リンダ・リーの「釣り餌入れ」に入れることで、お返しにランダムなレジェンダリーアイテムを1つプレゼントしてくれます。
おまけです!

最大25個一気に与えることが出来るが、16セット与えても餓死寸前のままでした。

C.A.M.P.に飾る

デイリークエスト「Daily: Big Fish In A Small Pond」の初回クリア報酬として、「設計図:カーブした魚のディスプレイ」を入手できます。
これで釣った魚をC.A.M.P.で飾ることが出来ます!

飾ってる間は腐らなくなりますが、信用していいのか分かりません。(魚は普通のアイテムよりCNDゲージが多く設定されています)

CHALLENGE

CHALLENGEの内容、主に大物については今後修正されるはずです。

魚を釣る(0/15)設計図:海藻のカーテン
魚を釣る(0/76)設計図:釣り人のクッキングステーション
魚を釣る(0/250)設計図:スキューバのエアタンクバックパック
魚を釣る(0/760)称号:ランカー
光る魚を釣る(0/1)設計図:再利用の船のシャンデリア
光る魚を釣る(0/15)設計図:クアンタムのウキ
光る魚を釣る(0/76)設計図:即席の釣り竿のレプリカ
A Fishing Journey – 普通の釣り餌で魚を釣る(0/2)
・任意の中型の魚
・任意の小型の魚(0/5)
設計図:マーク1のリール
A Fishing Journey – 雨の中で魚を釣る
・任意のノコギリウオ(0/5)
・カナーピラニア(森林地帯)
・レザーバック(荒れた境域)
設計図:マーク2のリール
A Fishing Journey – いい釣り餌で魚を釣る
・任意のアホロートル(0/5)
・アッシュ・アンブッシャー(積灰の山)(0/3)
・ブルーフィン・ザッパー(スカイライン・バレー)(0/3)
設計図:マーク3のリール
A Fishing Journey – 大物を釣る
・デスジョー(積灰の山)(0/5)
・発光ボグラーカー(クランベリー湿原)(0/5)
・パープル・ラッドポール(毒の峡谷)(0/5)
設計図:マーク4のリール
釣りのデイリークエストを完了する(0/7)設計図:マイアラークのぬいぐるみ
釣りのデイリークエストを完了する(0/14)設計図:アングラーのぬいぐるみ
森林地帯ですべての魚を釣る(0/4)設計図:赤波のウキ
毒の峡谷ですべての魚を釣る(0/4)設計図:ビンのウキ
積灰の山ですべての魚を釣る(0/4)設計図:木目調のウキ
荒れた境域ですべての魚を釣る(0/4)設計図:クリムゾンストライプのウキ
沼地地帯ですべての魚を釣る(0/4)設計図:祝祭のウキ
クランベリー湿原ですべての魚を釣る(0/4)設計図:ツインティンバーのウキ
スカイラインバレーですべての魚を釣る(0/4)設計図:花火のウキ
すべての地域の釣りチャレンジを完了する(0/7)称号:船長
普通の魚をすべて釣る(0/8)設計図:ロケットのウキ
アホロートルを釣る(0/3)称号:アホロートル
すべてのアホロートルを釣る(0/12)称号:オブ・ザ・マンス
地元の大物を釣る(0/1)設計図:長い魚のディスプレイの額
地元の大物を釣る:”ウェービー・ウィラード”(0/1)キャップ(3,000)
地元の大物を釣る:”オーガン・グラインダー”(0/1)キャップ(3,000)
地元の大物を釣る:”リル・ティカノス、モー・ビゴッデン”(0/1)キャップ(3,000)

コメント

タイトルとURLをコピーしました