Liviaが勝手にTierを付けました💦
意見をお持ちの方はコメント欄より討論をしてみてください
SSS:間違いなく強力な効果
効果名 | 効果 | 理由 |
---|---|---|
Conductor's ![]() ![]() | クリティカルヒット使用時、半径50ft以内の自身とチームメイトのHPとAPを5%回復する | Rejuvenator'sと合わせると構成によってはヘビーガンでも無限にVatsができます! |
Pounder's ![]() | 攻撃ごとにオンスロートをスタックし、1スタックごとに10%ダメージが増加する 最大スタック数+10 | アップデート58 猛烈な+Pounder'sのオンスロートでダメージが+285%アップ! |
Pin-Pointer's ![]() | ターゲットの四肢を攻撃する際ダメージが50%増加する | アップデート58現在も頭や目も対象なので、非常に強力 |
Rejuvenator's ![]() | 着用者と半径50ft以内にいるチームメイトのHPとAPを徐々に回復する | 常にHPとAPに強力なリジェネ(1部位で1、5部位で23ほど)を付与します! |
A:強力な効果
効果名 | 効果 | 理由 |
---|---|---|
Pyromaniac's ![]() ![]() | ターゲットが燃えているとダメージが50%増加する | 聖火に付与するだけで全てに火を付ける |
Viper's ![]() ![]() | ターゲットが毒を受けているとダメージが50%増加する | ストラングラーパワーアーマー、ウルトラサイト・ブレイサーと相性◎ |
Scanner's ![]() | V.A.T.S.攻撃のAPコストが5%減少する(5部位で25%減少) | 現在の武器消費APに乗算?攻撃回数が増えるので他に選択肢が無ければ |
B:ビルドを後押しできる効果
効果名 | 効果 | 理由 |
---|---|---|
Electrician's ![]() | リロード時に衝撃波を放ち、無差別に近くの敵を3秒間スタンさせる | 強力だが非敵対NPCも巻き込んでしまう ヴァンパイアやSuppressor等も撒けてしまう |
Bruiser's ![]() ![]() | 近接武器のダメージが5%増加する(5部位で25%増加) | 近接限定だがアーマーで火力が上がるのはこれだけ |
Limit-Breaking ![]() ![]() | クリティカルヒット使用時のメーター消費量が10%減少する(5部位で50%減少) | クリティカルラインを調整できるのが強力 |
Ranger's ![]() ![]() | 遠距離武器のダメージが5%増加する(5部位で25%増加) | 遠距離限定だがアーマーで火力が上がるのはこれだけ |
Reflective ![]() | 敵から受けた全てのダメージの10%をその敵に返す(5部位で50%反射) | 治癒因子、Spiritual Healerを装備し立っているだけで敵が倒れていきます 爆発は反射不可に注意 |
C:便利な効果
効果名 | 効果 | 理由 |
---|---|---|
Bully's ![]() ![]() | 非V.A.T.S.攻撃時、ボーナス弱点ダメージが50%増加する | フリーエイムで弱点を攻撃し続けるのはとても難しい...... |
Battle-Loader's ![]() ![]() | 敵にバッシュをすると、15%の確率で即座にリロードされる(5部位で75%) | 黒色火薬武器で活躍できますが趣味の範囲だと思います |
Choo-Choo's ![]() | 敵にダッシュで接触すると、10%の確率で500ダメージを与え、Bloody Messが発動する(5部位で50%) | PVPでは500の固定ダメージを与える驚異的な効果です |
Sawbones's ![]() ![]() | HPが毎秒1回復する(5部位で毎秒5回復) | Spiritual Healerと合わせると勝手が良くなりました パワーアーマー非装備時 |
D:絶妙に惜しい!
効果名 | 効果 | 理由 |
---|---|---|
Combo-Breaker's ![]() | 敵にダメージを与える際、50%の確率でAPを消費しない(自動接近武器の場合10%) | 自動近接武器やパワーアーマーでのパンチ時に有効 |
Encircler's ![]() ![]() | 周囲の敵1体につきダメージが10%増加する(最大5体でダメージ50%増加) | 敵がいなくなると弱くなる 10%は保証 |
Fracture's ![]() ![]() | 部位を破壊すると爆発し、近くの敵に最大50の爆発ダメージを与える | 面白い効果ですが何か足りません |
Stabilizer's ![]() | V.A.T.S命中率+1~3、フリーエイム時の安定性/リコイルのし易さ+50% | ガトリングプラズマや10mmサブマシンガンが非常に扱いやすくなる |
Radioactive-Powered ![]() | APを回復する際、放射能ダメージを消費(回復)しAP回復が2増加する(5部位でAP回復が10増加) | 放射能ダメージが無いと効果を発揮できない Glowも消費される |
Aegis ![]() | 自身と半径50ft以内にいるチームメイトの物理・エネルギー耐性を50、毒・炎・冷却耐性を20増加させる(5部位で250/100増加) | 特殊耐性が合計100上がるが、Natural Resistanceを考えると3部位で充分です |
E:修正が必要です!
効果名 | 効果 | 理由 |
---|---|---|
Fencer's ![]() | 自身を含む近くのチームメイト1人につきダメージが12.5%増加する(最大4人でダメージ50%増加) | チームを組んでいても使いづらい |
Icemen's ![]() | V.A.T.S.攻撃に冷却効果を付与し、ターゲットを凍らせる | コールドショルダー、リゾルブ・ブレイカーに役目を奪われました |
Polished ![]() ![]() | 装備品の残コンディション値が多いほどダメージが増加する(最大コンディション200%でダメージ60%増加) | コンディションが200%無いといけないので扱いが難しいです |
Miasma's ![]() ![]() | 攻撃を受けると毒雲が発生し、近くの敵に10秒間ダメージを与える(継続ダメージは装備品ごとに上昇する) | 弱い Viper'sと併用...いややめておいた方がいい |
Propelling ![]() | 自身の移動速度とダッシュ速度が5%増加する(5部位で25%増加) | スピード狂と重複しません(何のために実装しましたか?) |
Runner's ![]() ![]() | ダッシュのAPコストが20%減少する(5部位で100%減少) | 便利ですがわざわざ付ける必要は無いです |
Stalwart's ![]() | 自身と半径50ft以内にいるチームメイトは、パワーアーマーの壊れる速度が5%減少する(5部位で25%減少) | 強化修理キットを使いましょう |
Tanky's ![]() ![]() | 直立している際、10秒間にわたりダメージ耐性が200増加する(5部位で1000増加) | ダメージ耐性がいくら上がっても被ダメージ減少は見込めません |
コメント
Bully’sは非VATSの弱点ダメージを増やす効果のはずですが、YouTubeの検証によりクリVATSでも効果がなぜか適応されているそうです。これによりViper’sとダメージが同等であることがわかった為、かなり有用な☆4になってるそうです!(爆風には適応しないらしい…)
Scanner’sってAP消費-100%にはならないような
書かれているAP値からさらに-25%だし、そもそもかなり昔のアプデで-90%がキャップになった気がする
情報をありがとう!
AP消費3のクアッド フィクサーを最大AP90で射撃してみました!
49発発射することが出来たので計算はぴったり合いませんが、記載値より更に-25%はされると見ていいでしょう!
計算に不満は残りますが直しておきますね👍
Rejuvenator’sを5部位ってちと過剰な気がするから1か2部位違うのに変えるとしたら何がいいだろうScanner’sとか?
5部位に暴食無し緊急プロトコルビルドで致命的なアーマー貫通のデイリーオプス行ってみ?死なねぇぞwwwwww
妥協しないで5部位付けた方がいいと思う
Rejuvenator’s_3部位と、Limitibreaking_2部位でフルヘルスクリティカルビルドにしようと思ってます。
PTSでは、Luck26で2発に1回クリティカルが打てました。ParkでLuckを15にして、群集心理の変異、Vaultスーツ、占いマシンを使うとLuck26になります。占いマシンの効果が切れたときは、デイトリッパーやチャーリーの餌等(草食動物)を使えば大丈夫です。
武器がConductor’sをつけたプラズマキャスターですが、ほぼ無限VATS状態です。たまにサーバーのラグのためかConuctor’sがうまく働かずにAPが回復しないことがあります。ガトリングプラズマだと回復が間に合わないです。
↑投稿者による追記です。
上の条件だとLuck26に届かないです。防具に数か所Luck上昇のレジェンダリーが必要です。
Polishedはレイドで余りまくる強化修理キット(状態150)で約30%増加&VATS射撃武器で数少ないほぼ無条件火力UPなのでD~Cでもいいような?
ピンポインターの無条件乗算が強すぎるのでナーフされるまでは繋ぎにしかならないのが可哀想・・・
Conductorのクリティカルで付与される効果は、「HP回復5秒間で5%回復」「AP回復5秒間に5ポイント回復(5%じゃないよ)」であり、クリティカルを連発しても時間が延長されるだけで重複しません。
書いてあることを鵜呑みにすると無限にVats出来そうに見えるんですけどね…
それは本当かいジョージ!?
だとしたらAP回復弱すぎて使い物にならないんだがwww
Reddit情報なので自分も試してないです。
もしかしたら重複するかもしれませんが、少なくともAP回復値5ポイントのほとんど誤差レベルってのはコンセンサス得ている感じです。
https://www.reddit.com/r/fo76/s/bOdJA3ei57
情報をありがとう!
一旦この情報を元にデータを書き換えておきました!
スコビク用にアイスメーンあるといいかなって思ったけどどうせ瞬殺されるから要らないかって考えてしまう インフレしたなぁ
Fencer’s武器種関係なく12,5%~upってポジキャンは無理か?w
>どうして生まれてきたのですか?
wwwww
Tanky’sは割合カットならCぐらいにはなれたかもしれないっすね