🔨 あなたの夢のC.A.M.P.を持ちたいと思う住民のために
自分自身のアイデンティティをありのままに表現できる空間。
喉が渇いた放浪者のために、水資源をあえてロックせず開放しておく親切な人々。
極端に豪華な迷路や博物館を作ったり、アパラチアに芸術をもたらすことを楽しむ人たちのために。
私たちはそんなあなたを見ていますし、今回のアップデートがあなたの創造的な欲求をさらに満たす手助けになることを願っています。
🏗️ C.A.M.P.ビルド体験の変化
今回のアップデートにより、Relaxed Build Rules(緩和されたビルドルール) が導入され、より自由な建築が可能になります。
さらに、ワークショップ用の新UIもテスト中で、必要なアイテムがこれまで以上に見つけやすくなっています。
🧪 PTS(パブリックテストサーバー)への参加方法
Steam版のFallout 76を持っているすべてのプレイヤーが参加可能です。
※PTSでの進行状況はライブゲームには引き継がれません。また、PTS中はAtomic Shopは利用できません。
✅ インストール手順
Steamライブラリを開いて「Fallout 76 Public Test Server」をインストールしてください。
🆓 Relaxed Build Rules(緩和ビルドルール)
🎮 Adventureモードで有効
- オブジェクトを浮かせたり
- 交差(重なり)させたり
- 支えがなくても設置可能!
💡 よくある状況と変化の解説
📏 スナップ(吸着)
- 以前と同様にスナップは可能
- ただし、スナップが必須だったアイテムも、スナップしなくてOKに
例:
- 床タイルを2枚重ねて配置、その上に異なる方向の家具を置くことが可能
- 階段なしで上の階を壁に接続可能
🧲 配置モードの切り替え(3つ)
- Snapモード(通常):従来通りの配置
- Collisionモード:スナップせず、衝突のみ考慮
- Freeモード:スナップも衝突もなし。完全自由!
🚫 配置制限の緩和
- 作物や採取装置など地面に限定されるもの以外は自由配置可
- なんと空中にも置ける!
🧱 基礎不要
- 以前は基礎必須だったアイテムも、基礎なしで設置可能
🔌 電源ケーブル
- 他の物体と交差してもOKに!
🧵 ブループリント(設計図)
- 新ルールでも従来通り使える
- 浮いてても、支えがなくても、交差していてもビルド可能
⚠️ これはPTS中のテストであり、ライブには未実装です!
🛠️ Workshop 2.0(新UI)
✨ 全面改修されたメニュー!
- アイテムの発見性と整理性が大幅向上
- 多くのアイテムをアンロックして建築体験強化
- ※PTS限定。正式実装前にはロックされます
🔜 今後PTS中に実装予定の要素:
- 履歴カテゴリ
- 新着、最近使用、設計済み、収納済みなど
- フィルター機能(現在は非表示)
- 新しいカテゴリとサブカテゴリ体系
📂 カテゴリ一覧(新構成)
📌 メインカテゴリとサブカテゴリの例:
- クエスト・目標
- C.A.M.P.構造
- 基礎、床、屋根、階段、壁、扉、柱、柵
- 防衛
- タレット、トラップ、バリケード
- 電力
- 発電機、接続器、照明
- 資源
- 食料、水、収集器、製造装置
- ユーティリティ
- 楽器、ベネフィット、サービス、販売機
- 家具
- 家電、ベッド、椅子、棚、机、装飾
- 壁装飾・芸術
- 額縁、旗、壁文字、窓など
- 保存
- スタッシュボックス、収納、展示台
- 構造テーマ
- 農場、工業、軍事、近代、スカベンジャーなど
- 住民関連
- 同盟(Allies)→「Dwellers」に改名、ペット、ペット家具
アイテム選択時にはバリアント(派生)表示パネルも表示されます。
🛠️ Modifyメニューの機能向上
- 編集モード:移動、スクラップ、収納
- 壁紙変更:追加/削除
- 鍵の追加:ドアや発電機、資源回収機などをロックして保護
- 設計図保存:気に入ったC.A.M.P.をいつでも再設置可能
⚠️ Workshop 2.0 既知の不具合
問題内容 | 説明 |
---|---|
破壊済みのオブジェクトに再配置できない | |
設計図の予算バーが表示されない | |
配置エラーが消えない場合がある | |
アイコンが一部表示されない | |
Modify→Build切替時にジャンプ不能になる場合 | |
Canneryが配置できない | |
パネルのラベル表記が逆になっている | |
ボタンバーが更新されない | |
アイテムの電力要件が表示されない |
🔫 戦闘バランス調整
先週の先行公開に続き、今回は**軽機関銃(LMG)**に関する変更が追加されました。
🔧 変更点まとめ:
- LMGの基本ダメージが37→42に上昇
- 弾薬種別を自由に変更可能(5.56 / .308 / .45)
- 各レシーバーで性能が変化:
レシーバー | 弾薬 | 効果 |
---|---|---|
標準 | 5.56 | バランス型 |
.308 | .308 | 高火力・低連射 |
.45 | .45 | 高連射・低火力 |
※既存の武器に影響はありません(.308レシーバー付きはそのまま)
⚠️ 現時点では名前が正しく反映されておらず「LMG」のままですが、今後修正されます。
🐂 Caravans(キャラバン)イベント
- Brahmin(荷牛)が生きていれば、ルートを完了できなくても報酬あり!
- 最大所要時間は7分
- 報酬は参加者全員に平等支給
🔒 アイテムロック機能
お気に入りアイテムを誤って売却・解体・取引しないようにロックできるように!
ロックできる場所:
- Pip-Boy
- スタッシュ
- ワークベンチ
- 弾薬ボックス
- プレイヤー間取引
- ベンダー/NPC
- 販売機
- 同盟キャラ(Allies)
- 展示ケース
- 死体、ルートバッグ
⚠️ ジャンク品のデスロスは防げません。
🎤 ご意見を!
この内容に関して意見・感想を持っている方は
公式Discord(discord.gg/BethesdaStudios)でぜひ共有してください!
コメント