PTSアップデート – 7/18
戦闘
その他の戦闘バランス調整:
- 一部の投擲武器がプレイヤーレベルに応じてスケーリングしない不具合を修正しました。
- 《ペイントレイン(Pain Train)》のダメージが再びプレイヤーレベルに応じてスケーリングするようになりました。
- 《ハットトリック(Hat Trick)》のパーク効果を、跳弾ごとのダメージ70%に調整しました(以前は80%)。
- 《集中射撃(Concentrated Fire)》パークが、非自動武器においてVATS命中率をショットごとに4/8/12%増加するように変更されました(自動武器は1/2/3%のままです)。
- 《V63レーザーカービン》のAPコストを40から30に戻しました。
- ウルトラサイト弾薬がコンテキスト弾薬プールに再び追加されました。
以下の武器のダメージが増加しました:
- .50口径マシンガン:42 → 52
- LMG:42 → 47
- ミニガン:25 → 29
- ガトリングガン:103 → 112
- ガウスミニガン:53 → 59
- フレイマー:32 → 42
- プラズマキャスター:87物理、87エネルギー → 103物理、103エネルギー
- クライオレーター:47 → 52
- V63レーザーカービン:47 → 59
以下の武器のダメージが減少しました:
- ウルトラサイトレーザーガン:87 → 80
改造の変更点:
- 「True」系モッドは、しゃがみ・エイム時の精度向上が主な効果になります(全体的な命中精度が最も高い)。
- 「Stabilized」系モッドは、移動中の精度を向上させますが、しゃがみやADSからの恩恵は少なめ。
- 「Aligned」系モッドはV.A.T.S.命中率を上げ、APコストを軽減します。
- 一部の武器モッドの耐久性への影響がより一貫性のある形に調整されました。
- プラズマガンの「パルスキャパシタ」と「フレイマーバレル」に関する意図しない相互作用を修正。
- プラズマフレイマー系の半自動→自動モッドによるダメージ調整の不整合を修正。
- ブラザーフッド偵察ライフルに若干高いダメージを与える代わりに、APコスト増加、反動増加、重量増加、耐久低下の調整を加えました。
- クロスボウのプライムフレームに意図以上の射程があった問題を修正。
- ウルトラサイトレーザーガンのスナイパーバレルがフルチャージ時に意図より少ないダメージを与える問題を修正。
- V63レーザーカービンに爆発レジェンダリーモッドを使用したときのVFXの不具合を修正。
半自動→自動武器モッドの調整:
※ 既存の効果に追加される変更です。
- 弾薬容量:+30% → +50%
- リロード速度:-10%(遅くなる)
大容量マガジンの調整:
※ リロード高速化や装甲貫通など追加効果を持たない弾薬増加モッドに適用されます。
- 弾薬容量:+50% → +100%
- 武器の抜刀速度:+25% → +35%(遅くなる)
- リロード速度:+20% → +35%(遅くなる)
- エイム移行時間:+20% → +35%(遅くなる)
- 重量:+35% → +50%
- 耐久性:-7.5% → -10%
- 他の弾薬容量モッドの価値は+25%に引き下げ(大容量マガジンは+40%のまま)
強化レシーバーの調整:
※ 自動武器がデフォルトの武器(.50 Calなど)は対象外。
- ボーナスダメージ:+25% → +35%
- 反動:+10% → +15%
- APコスト:+10% → +15%
- 重量:+25% → +30%
- 耐久性:-7% → -12.5%
- 価値:+35% → +40%
プライムレシーバーの変更:
※ 今も+65%スコーチ特攻ダメージ、射程増加などの効果は継続
- ダメージボーナス:+100% → +35%
- APコスト:+25% → +15%
- 重量:+50% → +30%
- 価値:+100% → +50%
プラズマガン/エンクレイヴプラズマ/ガトリングプラズマ スプリッターモッド:
- 基本ダメージ:+40%に設定
- 25%の加算ダメージボーナスを削除
- 発射速度:-35%
- 射程:59 → -35%
- 耐久性:-7.5% → -15%
- 発射速度:-35%(2回記載)
- コーン(拡散)や反動などの調整は、武器固有値に対して相対的に適用されるように変更
レーザーガン/ウルトラサイトレーザーガン スプリッターモッド:
- 基本ダメージ:+40%に設定
- +50%の加算ダメージボーナスを削除
スナイパーモッド調整:
レーザーガン/ウルトラサイトレーザーガン:
- 基本ダメージ:+25% → +35%
- 発射速度:-40%
- APコスト:+35% → +55%
プラズマガン/エンクレイヴプラズマガン:
- 基本ダメージ:+35%に設定
- +100%の加算ボーナスを削除
- APコスト:+35% → +55%
射程強化(以下の武器):
- ガウスミニガン:125 → 175
クライオレーターの変更:
- 弾薬容量:25 → 50
- 《結晶化バレル》
- 射程:+75% → +200%
- 弾薬容量:-50%(結果的に25に戻る)
- ダメージボーナス:35%に設定
ヌカグレネードの変更:
- ダメージ:751 → 257
- 壁越しにダメージを与えるように戻しました。
- 開発メモ:地形に敵がスタックする問題の調査後、さらなる調整を行う予定です。
パーク
- 《アモスベンダー(Ammo Spender)》の表示が《バレットストーム(Bullet Storm)》に変更されました。
- バレットストーム1スタックに必要な弾薬消費量が50 → 25に減少しました。
ワークショップ(C.A.M.P.)
ビルド体験をよりスムーズかつ直感的にするため、以下の改善を行いました。
操作変更:
- ビルド/改造モードの入力キー:
X
→Q
に変更 - 新ナビゲーションオプション:Shift + WSADでメニューを高速移動
UI改善:
- 「最近」カテゴリ:最後に使用したアイテムをすばやく見つけやすく
- フィルター機能:ビルド可能、アンロック可能、既知アイテムで絞り込み可能
PTSフィードバックによる再整理:
- カーゲート → フェンス
- レーザートリップワイヤー → トラップ
- ファイアブランドライト → 火
- ビールケグディスペンサー → 生産物
- コミュナルファイヤーピット → プレイヤーベネフィット
- クアンタム・ティプシー・トムカウンター → 販売機
- スツール → 座席
- Vaultナイトスタンド → 表面
- タイプライター、デスクファン、レコード関連 → 雑貨
- アトランティックシティのルーレット・ダイステーブル → 娯楽
- 閉じた棺、墓石 → 祝祭用
- 漁網・丸太 → 屋外
- 動物の毛皮/スキンラグ → グループ化
- Vault Boy像 → グループ化
UI・QoL調整:
- メインカテゴリが折りたためるように
- ワークショップメニュー中はソーシャルメニューをブロック
- 「その他のオプション」が開閉共通ボタンに対応
- ビルド中はクエストマーカーとチームリストが非表示に
音声とアクセシビリティ
PTS中にこれらの機能を試し、不具合があれば報告をお願いします。
ボイスチャット、テキスト読み上げ(Text-to-Speech)、音声入力(Speech-to-Text)にいくつかの改善が施されています。
コメント