Please enable JavaScript to continue

Fallout76のサーバー、Fallout Worldsについて

Fallout Fallout76のサーバー、Fallout Worldsについての画像 攻略情報
Fallout76のサーバー、Fallout Worldsについて

現在Fallout76には4つのサーバーが存在し、用途に応じて使い分けることが出来ます🤔
一部はFallout 1stに加入していることが条件ですが、より深く遊びたい方は加入を検討してみてもいいかもしれません😍

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールドは皆さんがいつも参加している一般的なサーバーです👍
全24人でゲームに参加でき、どのサーバーに接続するかはランダムなので一期一会を味わえます。
配置されているアイテムは先着順なので、誰かに拾われると自分には表示されません❌

プライベートアドベンチャーワールド

プライベートアドベンチャーワールドは自身専用のサーバーを生成し、穏やかな生活を送ることが出来ます💕
サーバー許容人数は8人で、サーバー参加の可否は「メニュー画面でチームを予め結成した4人」か「フレンドのうち7人まで」です。これはサーバー参加時に変更出来ます👌
基本的にデイリーミッションやウィークリーミッション達成のために使用される他、アドベンチャーワールドと交互にサーバーホップし、モールマイナーの桶やギフトラップを購入する際に使用します。
アドベンチャーワールドとセーブは共通です。
利用にはFallout 1stへの加入が必要です。

Fallout Worlds(パブリックワールド)

撮影時にはButcher’s Deligthというテーマになっていました

Fallout Worlds(パブリックワールド)はBethsda Game Studioによってカスタムされた全24人のアドベンチャーワールドです💥
1か月ごとにテーマが変更され、毎月違ったルールで楽しむことが出来ますが…あまり人がいないですね💦
PvPがテーマの際に参加してみてください。歩いているだけでハチの巣にされます🤣🤣🤣
アドベンチャーワールドのセーブデータをインポートしてこのモードを遊ぶことが出来ます。
アドベンチャーワールドへセーブデータをエクスポート(引き継ぎ)することはできません
テーマ変更時にこのモードのセーブは削除されます

Fallout Worlds(カスタムワールド)

Fallout Worlds(カスタムワールド)はサーバーの設定を自由に設定し、色々な楽しみ方を発見するための全8人のサーバーです👍✨
私は大型アップデート後のデバッグや、サイト用画像の撮影などに使用しています💕
最近ではインポートしたデータでグール化の動作を確認しました(アドベンチャーワールドでグールになる気が無かったので…)
デイリーミッションやウィークリーミッション達成のために楽をすることが出来ます。
アドベンチャーワールドのセーブデータをインポートしてこのモードを遊ぶことが出来ます。
アドベンチャーワールドへセーブデータをエクスポート(引き継ぎ)することはできません
利用にはFallout 1stへの加入が必要です。

以下に設定できる項目を全て記載しましたので確認ください😍🍻

全般

Perk効果 デフォルト通常PerkのみレジェンダリーPerkのみすべてのPerk無効
死亡時に追加でアイテムをドロップ オフオン
被爆植物とクリーチャー オフオン
天候(多いため2列に分割) デフォルト快晴 霧雨オーバーキャストアッシュストーム
天候(多いため2列に分割) 放射能ブレイジング沼地ラッドストームクアンタム・ストーム ダーク・ボグクアンタム・ストーム(雨)Mothman Equinox
パワーアーマーの消耗 +50%+100%0%-75% -50%
ジャンプの高さ +50%+100%+300%0% -75%-50%
ジャンプのAPコスト デフォルト+25%+50%+100% 0%-75%-50%
ビジュアルフィルター なしモノクロエンハンスフェラル セピアシュガーボム
ファストトラベル デフォルト無料無効
総重量 50~999まで50間隔
ベストビルドを追加する ONOFF
マップロケーション デフォルトすべて発見済み
落下ダメージ デフォルト+50%+200%+500% 0%-75%-50%
総重量倍率 デフォルト+100%+200%+1000% 0%-95%-50%-25%

ワークショップ

建造無料 オフオンレジェンダリーPerkのみすべてのPerk無効
C.A.M.P.の動力 デフォルト常に起動
作業台での無料作成 オフオン
C.A.M.P.の高さ デフォルト+50%+100%+300%
C.A.M.P.の設置 デフォルトほとんどのロケーションすべてのロケーション
C.A.M.P.容量 デフォルト+25%+50%0% -75%-50%-25%
C.A.M.P.の範囲 デフォルト+50%+100%-75% -50%
建造の制限を緩和 オフオン

戦闘

レジェンダリー効果 オンオフ
V.A.T.S. オンプレイヤーに対してオフオフ
装備の耐久性 デフォルト無敵弱い強い
敵の隣接スポーン オフオン
V.A.T.S.と近接攻撃のAPコスト デフォルト+25%+50%+100% 0%-75%-50%
難易度 デフォルトHardVery Hard Easy
PVPルール デフォルト常時なし
切断 デフォルト頻繁にBloody Mess紙吹雪を強化
ラグドールの動作 通常上方向への衝撃を増加衝撃を増加核の上方向へ増加 核の衝撃
弾薬無限 オフオン
被ダメージ デフォルト+50%+200%+900% 0%-75%-50%
与ダメージ デフォルト+50%+200%+900% -75%-50%

コメント

タイトルとURLをコピーしました