Bully's



効果 | 非V.A.T.S.攻撃時、ボーナス弱点ダメージが50%増加する |
---|---|
補足 | フリーエイム専用 |
作成 | バファウト1、レジェンダリーモジュール120 |
Combo-Breaker's

効果 | 敵にダメージを与える際、50%の確率でAPを消費しない(自動接近武器の場合10%) |
---|---|
作成 | デイトリッパー1、レジェンダリーモジュール120 |
Conductor's



効果 | クリティカルヒット使用時、半径50ft以内の自身とチームメイトのHPとAPを5%回復する |
---|---|
補足 | 2秒かけて回復するようですがもっと速く感じます |
作成 | 純化クリムゾン溶剤1、レジェンダリーモジュール120 |
Electrician's

効果 | リロード時に衝撃波を放ち、無差別に近くの敵を3秒間スタンさせる |
---|---|
補足 | クールタイムなし リロード→バッシュの繰り返しで無限発動可能 ヴァンパイア等も発動可能 |
作成 | ボブルヘッド - Energy Weapons1、レジェンダリーモジュール120 |
Encircler's



効果 | 周囲の敵1体につきダメージが10%増加する(最大5体でダメージ50%増加) |
---|---|
作成 | オーバードライブ1、レジェンダリーモジュール120 |
Fencer's

効果 | 自身を含む近くのチームメイト1人につきダメージが12.5%増加する(最大4人でダメージ50%増加) |
---|---|
作成 | ボブルヘッド - Melee1、レジェンダリーモジュール120 |
Fracture's



効果 | 部位を破壊すると爆発し、近くの敵に最大50の爆発ダメージを与える |
---|---|
補足 | 全部位が対象 |
作成 | 火薬25、レジェンダリーモジュール120 |
Icemen's

効果 | V.A.T.S.攻撃に冷却効果を付与し、ターゲットを凍らせる |
---|---|
補足 | 冷却ダメージが付与されるのではなくあくまで効果を付与するだけ |
作成 | 純化蛍光溶剤1、レジェンダリーモジュール120 |
Pin-Pointer's

効果 | ターゲットの四肢を攻撃する際ダメージが50%増加する |
---|---|
補足 | 無条件で1.5倍のダメージを出せる |
作成 | フォーミュラP1、レジェンダリーモジュール120 |
Polished



効果 | 装備品の残コンディション値が多いほどダメージが増加する(最大コンディション200%でダメージ60%増加) |
---|---|
作成 | 強化修理キット1、レジェンダリーモジュール120 |
Pounder's

効果 | 攻撃ごとにオンスロートをスタックし、1スタックごとに10%ダメージが増加する 最大スタック数+10 |
---|---|
補足 | 猛烈なと重複し近接最強のシナジーを手に入れました |
作成 | フュリー1、レジェンダリーモジュール120 |
Pyromaniac's



効果 | ターゲットが燃えているとダメージが50%増加する |
---|---|
補足 | 燃え方はいかなる方法でも良い |
作成 | アスベスト15、レジェンダリーモジュール120 |
Stabilizer's

効果 | V.A.T.S命中率+1~3、フリーエイム時の安定性/リコイルのし易さ+50% |
---|---|
作成 | ゴム25、レジェンダリーモジュール120 |
Viper's



効果 | ターゲットが毒を受けているとダメージが50%増加する |
---|---|
補足 | 毒はいかなる方法でも良い |
作成 | 酸15、レジェンダリーモジュール120 |
コメント
Pyromaniac’sとガンマ線放射器MOD付きガトリングプラズマとの相性がきになる
しかしレジェMOD、ガトプラMODを手に入れるにはリアルLuckのポイント不足が致命的という・・・
単純に考えた場合、ダメージを-40%(ガンマ線)し+50%(Pyromaniac’s)すると+10%の恩恵しか得られないので、Encircler’sの10%と同等でしょう🤔
Conductor’sで攻撃回数を増やした方が総合ダメージは大きくなると思います👍
Conductor’sならフラットライナーの解体で手に入る!
oh…見落としてましたごめんなさい
ガンマ線は与ダメを減らして炎ダメージを添えるMODなんだね…
わかりやすい返信ありがとう
リアルLuckバフ幸運祈願お守りを握りしめてレイドまわしてきます!
PTSではなくアプデ後、ダメージ上昇系レジェをいくつか検証してみましたが、敵の被ダメージ倍率を変更するBully’s及びPin-Pointer’s、そして現在正常な動作をしているのか怪しいPounder’s以外は乗算ではなく加算ではないでしょうか?
すり合わせできる方いらっしゃいましたらお願いします。
この件について度々ファンレターを貰っていたのですが直すのをすっかり忘れていました!thx!
紛らわしいので全て消しておきました!
Polished使い勝手良さそうだけど強化修理キット捨てちまったよ…核撃つっきゃないね!